◯ジェネリック医薬品とは?
処方せんを持って薬局に行くと、「ジェネリックにしますか?」と聞かれることがありませんか?
「医療用医薬品」には、新しく開発・販売される「先発医薬品(新薬)」と、先発医薬品の特許が切れた後に先発医薬品と同じ有効成分を同量含み、他の医薬品メーカーにより製造・販売される「後発医薬品」があります。そしてその後者を「ジェネリック医薬品」といいます。
先発医薬品を開発した医薬品メーカーには、その新薬を独占的に販売できる特許期間(20~25年)があり、その期間が終了すると、新薬に使われた有効成分や製法などは国民共有の財産になります。そして、厚生労働大臣の承認を得られれば、他の医薬品メーカーでも「ジェネリック医薬品」として製造・販売が可能になるのです。
複数の医薬品メーカーが製造するジェネリック医薬品には、高血圧や高脂血症、糖尿病、花粉症といった様々な病気・症状に対応するものがある上、その形態もカプセル・錠剤などさまざまです。
◯ジェネリック医薬品のメリットは?
先発医薬品と比べて5割程度、中にはそれ以上安く手に入れることができるというメリットがあります。なぜなら先発医薬品の研究開発には、長い歳月と莫大な投資費用が、コストとして薬の値段に反映されますが、ジェネリック医薬品の場合、既に有効性や安全性について先発医薬品で確認されていることから、開発期間やコストを大幅に抑えて製造することができるからです。
また、自己負担分を除いた薬代は、私たちの保険料と税金で運営されている公的な医療保険から支払われています。薬代の削減によって医療保険の支払い額も抑えることで、それに投入される保険料や税金の負担減にもなります。
つまり、ジェネリック医薬品の普及によって、健康保険組合の負担や国の財政負担の削減へ貢献することに繋がるのです。
◯まずはかかりつけの医師や薬剤師に相談を
ジェネリック医薬品について説明しましたが、すべての医薬品にジェネリック医薬品があるわけではありません。そのため、ジェネリック医薬品を希望する場合には、まずはかかりつけの病院・診療所・保険薬局で医師・薬剤師に相談することをおすすめします。
ジェネリックにすると今安いだけでなく、
今後の負担も少なくなる(可能性がある)のはうれしいですね!!
ジェネリックとはメーカーの名前ではなかったのですね!
それにビックリしました。