トップ
当院のコンセプト
初診の流れ(保険診療)
保険診療
自費診療(各種点滴・健診等)
その他・お問い合わせ
More
【お知らせ】
一般内科
一般的な内科で行われている生活習慣病、風邪、胃腸炎などの体調不良の治療など、総合診療のほか、健康診断や人間ドックで異常を指摘された方の治療(二次検査)を行っています。
内服薬のほか、必要に応じて点滴治療も対応しています。 食事や運動など、生活習慣の指導、サプリメントなどを上手に取り入れ、できるだけ内服薬を減らすこと(減薬)も試みています。
循環器科
高血圧、脂質異常症などの生活習慣病や、狭心症や不整脈などの心臓疾患の検査、治療を行います。心臓や血管に関連する疾患を予防し、早期発見・生活習慣改善を行うことで、患者の健康と生活の質を向上させることも行っています。循環器科専門医が在籍しておりますので、患者一人ひとりに最適な医療を提供します。
漢方治療
当院では、患者さんのお話を聞かせていただきながら、患者さんと一緒に一般内科治療と漢方内科治療を併用し「病気と治療」について真剣に向き合い、必要な治療法をご提案していきたいと考えております。なかなか病気が治らない、薬が効かない等々、お困りの方はぜひ一度ご相談ください。
アレルギー科
アレルギーに関する幅広い問題に対応しています。舌下免疫療法(SLIT)をはじめとする先進的な治療法を取り入れており、患者のアレルギー症状の改善に尽力しています。
経験豊富なアレルギー科医師が在籍し、患者一人ひとりのニーズに合わせた丁寧な診療を行っています。また、患者の教育や予防にも力を入れています。
メンタルカウンセリング(完全予約制)
当院は女性臨床心理士によるカウンセリングを積極的に取り入れています。仕事や生活にかかわるストレスや不眠・うつ・不安など幅広い症状に対応しています。臨床心理士によるカウンセリングは毎日可能です。
上記バナーをクリックしご予約にお進みください。なお、クリニックのWEB予約ページとは別になります。
※自費診療となります。